EYE UNIQUE, INIQUE
自然な二重とは
精巧な技術力でまるで最初からきれいだったかの
ように自然な二重ラインを作ります。
Eye UniqueINIQUE
アイニークが思う自然な美しさ
							目は3次元的な構造をしています。そのため、二重もやはり3次元的な理解が必要です。
							アイニークでは二重の自然さを決定する3つの要素を考慮して自然な二重ラインを完成します。
						
まるで最初からきれいだったかの様に
アイニークの目の整形のノウハウ
精巧な技術で傷を最小限にして、なめらかで自然なラインを作ります。
- 
			  ナチュラルな美しさを 
 追求する審美眼。本来の美しさを生かし 
 自然な結果を志向します。
- 
			  韓国・保健福祉部 
 長官表彰受賞教科書と論文発表を通じて 
 認めた豊富な経験とノウハウ
- 
			  Let Me In・Thai 
 シーズン1~3執刀医韓国・代表美容整形プログラム 
 “Let Me In・Thai”ドクターズ
Qアイニークの目の整形、自然な理由は?
 
				Aラインの高さと深さを繊細に調節します。
					目の3次元的な構造を理解し、それに合わせてラインの高さと深さを決定します。
					また、個人の生まれつきのまぶたのシワに合わせてデザインするため、形が自然なのはもちろん、手術後の傷も最小限にします。
				
自然な二重のためのアイニークの ソリューション
ソリューション 01
二重の大きさ
						二重の大きさ、つまり二重のラインの高さは自然な目の整形に決定的な役割を果たします。
						二重のラインは小さければ小さいほど自然で、大きければ不自然になる危険性があります。
						小さすぎると奥二重になり手術の改善効果があまり見られず、大きすぎるとハム目、つまり不自然な二重になります。
それで、自分に合った適切な大きさを決める事が重要です。
					
- 
								 適切な二重区間 適切な二重区間- “二重の大きさ”の重要性
- 自然な範囲の中で一番高い位置を二重の上限線と言います。
 この上限線を越える場合、
 ハム目のような副作用が発生する可能性があります。
 
- 
								 - 二重ラインが過度に高い場合
- 過度に高いラインによりハム目になった症例です。
 
- 
								 - 適切な二重ラインの高さ
- アイニークの再手術を通じて適切なラインの高さを取り戻しました。 自然で滑らかなラインが確認できます。
 
ソリューション 02
二重の適切な深さ
						二重ラインをどこに固定するかによって二重ラインの自然さが決定されます。
						アイニークでは正確な固定ポイントを見つけて、目の部位によって固定の深さを変えることで目頭から目尻まで自然なラインを作ります。
					
 
						二重ラインの正確な固定ポイント
二重を固定する際、① のように高い位置で固定すると食い込んだ二重になり、③ のように低すぎる所に固定すると、浅くて皮膚が伸びたり、解けてしまったりしてしまいます。そのため、② のように深すぎず、浅すぎない深さで固定しなければなけません。
 
						位置ごとに固定する深さを調節して解けにくく
								アイニークのスムース切開法は目の部位によって適切な固定位置を探し、調節します。
								二重ラインが自然に固まるようにしながら、二重が最も解けやすい部位は3重固定でラインが解けないようにします。
							
3重固定とは?
アイニークでは、二重が最もよく解ける二重の先頭をまぶたと上眼瞼擧筋の腱端に同時に結ぶ、3重固定のラインを作ります。これは、目頭の二重が解ける可能性を下げる役割を果たします。
ソリューション 03
生まれつきの肌のキメに従う自然なデザイン
 
						二重デザインのガイドライン, Natural skin crease
								まぶたは目の動きに応じた肌のキメ(natural skin crease)があり、手術をしていない二重とは肌のキメに沿って自然に折れて出来るシワです。
								従って二重をデザインする時は、このnatural skin creaseに合わせてデザインすると跡が残りません。
							
EYE UNIQUE INIQUE
自然な美しさに集中する
アイニーク美容外科
- 
                    5000件以上の
 目の手術、再手術執刀
- 
                    「LET美人タイ」
 シーズン1~3執刀医
- 
                    保健福祉部長官 表彰受賞 教科書と論文発表を通じて 認められたノウハウ










 
										 
										 
										
